マルチバンド EFHW (End - Fed - Half - Wave) アンテナ

 EFHW アンテナとは、1/2 波長のエレメント線の端点から給電するワイヤーアンテナです。



インピーダンス変換トランス

 EFHW アンテナの給電点インピーダンスは 約 2.45 kΩとされているが、私の実測結果では 約 4kΩでした。諸兄の実験では、トロイダルコア(FT82-43)を用いたインピーダンス変換トランスのインピーダンス比は 1:49 や 1:64 が報告されていますが、巻き数 3t : 27t = 1 : 9 のインピーダンス比 1 : 81 とかなり大きな比率が良いという結果になりました。

 入出力を離してアイソレーションを向上させる為に、長い2次側の巻き線は途中で反対側に通して巻きました。


エレメントワイヤー

 太さ RSCB 0.5sq、柔軟性シリコンコード(青色)をオヤイデ電気で購入しました。

・ しなやかで、スベスベしていて絡みにくい。

・ 耐熱性もあり、気温が低くなっても固くならない。


ローディングコイル

 呼び径 13 外直径 24mmの塩ビ・パイプ接手を利用して、ワイヤー端から 2.3 m の位置に、巻き数 11T で挿入しました。